不眠 エイジングケア 美脚 カサハラ式フットケア 下半身太り
  • HOME
  • MInd
  • Topics
    • ①Archの特徴
    • ②足裏セルフチェック
    • ③足裏バランスに注目
    • ④足裏バランスを整える
    • ⑤足裏を育てる
  • Menu
    • ├👣足裏バランス整体
    • ├👣大人気☆角質ケア
    • ├👣子どもの足育相談
    • ├👣パーソナルトレーニング
    • └👣出張講座
    • └👣取り扱い商品
  • School
    • 足育講座
    • 足裏バランストレーナー養成講座
    • 体重より体型!スタイルアップ講座
    • セルフテーピング講座
  • ご予約&お問合せ
  • ABOUT US
    • お客様の声
    • ACCESS

足ブログ

イベント情報&足にまつわるエトセトラ。

扁平足の改善例。土踏まずができた!

27/8/2016

 
<扁平足の改善例>
小学6年生の男の子。
足の形状は、扁平足(へんぺいそく)。
...
扁平足の問題点は、7月12日と8月5日にも投稿していますが、
縦と横のアーチが消失しているため、
足裏が本来持つ、素晴らしい3つの機能(免震・安定・運動の機能)が働かないこと。
それにより、
動く度に地面からの衝撃を直接体が受けてしまうので、
非常に疲れやすく、歪みのあるところに痛みが生じる原因にも。
形状の問題のみならず、体の不調につながるので、
足裏トラブルは、早期解決がおすすめです。
※さらに、扁平足は「下半身太りの犯人」であることが多いので、
女性には大敵なんです!
Archの「こどもの足育相談」を受けていただき、
・靴の見直し
・テーピングのよる足裏バランスの矯正
・自宅での足育トレーニング
これらを継続し、1か月半が経過した今日。
こんなにも、縦のアーチ(土踏まず)が出来てきました!
とっても嬉しい変化です☆
さすが、子供は改善が早いですね。
本人とご家族の協力があっての結果ですね!
ここからさらに足裏を育てることで、
足元から、カラダバランスを改善し、
思いっきりスポーツに取りくんで欲しいです!
正しいケアをすることで、こうして足は応えてくれる!

コメントの受け付けは終了しました。

    お悩み別。

    すべて
    Archの学び場
    Archの学び場
    O脚
    お客様の声
    アンチエイジング
    イベント
    イベント・出張
    セミナー・勉強会
    セミナー・勉強会
    タコ・魚の目
    ミサトっ子
    ミサトっ子草履
    下半身ダイエット
    下半身ダイエット
    角質ケア
    角質ケア
    腰痛
    産後ケア
    子どもの足育
    子どもの足育
    足・膝の痛み
    足育
    足育講座
    足裏バランス
    頭痛
    浮き指(うきゆび)
    冷え・むくみ
    冷え・むくみ
    扁平足(へんぺいそく)

    今までの記事。

    8月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016

    RSSフィード

    次ページ「MENU&PRICE」へ
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • HOME
  • MInd
  • Topics
    • ①Archの特徴
    • ②足裏セルフチェック
    • ③足裏バランスに注目
    • ④足裏バランスを整える
    • ⑤足裏を育てる
  • Menu
    • ├👣足裏バランス整体
    • ├👣大人気☆角質ケア
    • ├👣子どもの足育相談
    • ├👣パーソナルトレーニング
    • └👣出張講座
    • └👣取り扱い商品
  • School
    • 足育講座
    • 足裏バランストレーナー養成講座
    • 体重より体型!スタイルアップ講座
    • セルフテーピング講座
  • ご予約&お問合せ
  • ABOUT US
    • お客様の声
    • ACCESS