不眠 エイジングケア 美脚 カサハラ式フットケア 下半身太り
  • HOME
  • MInd
  • Topics
    • ①Archの特徴
    • ②足裏セルフチェック
    • ③足裏バランスに注目
    • ④足裏バランスを整える
    • ⑤足裏を育てる
  • Menu
    • ├👣足裏バランス整体
    • ├👣大人気☆角質ケア
    • ├👣子どもの足育相談
    • ├👣パーソナルトレーニング
    • └👣出張講座
    • └👣取り扱い商品
  • School
    • 足育講座
    • 足裏バランストレーナー養成講座
    • 体重より体型!スタイルアップ講座
    • セルフテーピング講座
  • ご予約&お問合せ
  • ABOUT US
    • お客様の声
    • ACCESS

足ブログ

イベント情報&足にまつわるエトセトラ。

産後ママの改善例

7/9/2016

 
​<お子様連れママの改善例>
「産後太りと、腰痛のお悩み」で通っていただいているお客様。
初めてのご来店から、2か月半が経過した本日、
...
とっても嬉しい報告☆
「体重が2キロ減ったんです!それを伝えたくて!!」と☆
聞けば、食事制限なしで、むしろいろいろ食べていたそうです。
最近、お友達に「痩せたんじゃない?」と言われ、
体重を計ったら、減っていたそうです♪
腰痛が改善できただけでも、やったぁ~と思ったけれど、
体重も落ちて、
さらにお通じもよくなりました💛とのこと💛
足裏バランスが整い、足裏のアーチが再生されました👣
足指を使って歩行できるようになったので、
重力の関係で下半身のたまりがちな血液を、
心臓に向かって送り返す「ポンプの作用」が向上します。
つまり、
血流がよくなり、代謝が上がります♪
また、
縦と横のアーチが再生したことで、足元が安定しました。
足元が不安定なまま、子供を抱っこしようとすると、
(重いものを持ち上げる際も同様です)
腕の力で抱っこすることになり、
腰・腕・首にとても負担がかかります。
下半身が安定してくると、腰や腕で抱っこするのではなく、
下半身を使って、抱っこすることができますので、
腰痛の改善例は多々あります♪
いつも可愛いお子ちゃま連れで来てくれて、
毎度わたしも癒されちゃいます💛
周囲を笑顔にしてくれる存在って、
ありがたいですね💛
腰痛や産後太りの原因がすべて、足裏バランスにあるわけではありません。
「私の腰痛は、足裏に問題があるのかな??」と気になる方は、
こちらでセルフチェックしてみてください。
http://ashiura.weebly.com/931312414123781239912475125231250…

腰痛改善したママさん。

4/8/2016

 
​<腰痛の改善例>
3歳と1歳のお子様のママさん💛
腰痛に悩まれていました。
...
同じく小さなお子様のママで、
「腰痛改善&小尻効果」を実感されたお客様のご紹介でご来店いただきました。
足裏バランスを測定すると、足指が着地していない「浮き指(うきゆび)」の状態でした。(右の写真)
足指が着地していないと、重心の位置が、かかとに偏ります。
かかと重心は、カラダへの負担が多く、腰痛・肩こり・首こり・猫背。
ひどくなると、頭痛やめまいにつながることも。
1か月+1週間後。(左の写真)
早くも、足指たちが、着地してきました!!
重心の位置にも大きな変化が!
そして!
「腰痛が気にならなくなってきました!」
「昨日も、抱っこ紐で外出していたんですが、腰痛なかったです!」
やりましたね!!!
Archの施術のみならず、
自宅でのケアも、しっかりと取り組まれた結果です!
足裏が育ってきた証です!
本当に、うれしい💛
小さなお子様を抱えるママさんは、
腰痛があると、家事も大変ですし、
抱っこもつらいものになってしまう。
子供は、どんどん大きくなるので、腰への負担は増えるばかりです。
腰痛とサヨナラして、
思いっきり子どもたちを抱っこしたい!
その気持ちを、サポートできたら、このうえなくうれしい💛
足裏バランスを整えることで、
解決できることがあります👣

お子様連れも大歓迎♪

7/7/2016

 
​Archは、お子さま連れも大歓迎です♪
いつもママと一緒にきてくれて、
毎回私が癒されています💝💝
来るたびに、成長を感じられて嬉しいひと時💛
...
ママさんは、
・腰痛
・産後の下半身太り
を気にされて施術に通っていただきました。
腰痛は、1か月後にはなくなり、2か月経過したころ、
骨盤の下から、必要以上にでっぱっていたお尻さんが、
きゅっと小さくなり始めました☆☆
そして、3か月が経過し、「今まで履けなかったズボンが履けた」と、
足裏を整えることでの、カラダの変化を実感されました☆☆
※個人差はありますが、カラダへの変化がでるまで平均3か月です。
食事制限もしていないのに、足裏を整えただけで、不思議・・・と。
そうなんです!
足裏バランスは、とても体への影響が大きいのです。
Archでは、足裏バランスを整えて、
「正しい足裏に育てること」で、
足やカラダのトラブルを改善するお手伝いをさせていただいています。
施術後だけの、瞬間的なバランス調整ではなく、
足をしっかりと「育てる」ことで、
正しいバランスを自分のものにしていただきたい。
そう思っています👣
小さなお子様がいると、抱っこも多くなり、
また、前傾姿勢でいる時間も長くなります。
そんなとき、足指を使って立てているかどうか?
足裏をしっかりと使って、歩けているか?
カラダの負担が大きく変わります。
必要とする方に、とどきますように👣

3か月でズボンが履けた!

8/6/2016

 
​「足裏バランス整体」に通っていただいたお客様。
3か月で、お悩みであった「下半身」に分かりやすい変化がでました♪

「履けなかったズボンが履けたんです!!!」
と、ご来店の際に嬉しいお言葉💝💝...
​
やったー!やりましたねー!
しっかりと目的をもって取り組むと、カラダはこうして、こたえてくれます!

​以下、お客様がfacebookで投稿していただいた記事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

通いはじめて、はや3ヶ月。
そもそも通い始めた理由は恥ずかしながらダイエット(*^^*)産後落ちない体重と、
はけなくなったパンツ💦

なんと!!スルッとはけました!!
なんで足の裏の整体で痩せるの~ってほんと不思議なんですが、
​足の裏のアーチが整えば体の代謝がよくなり食事制限なしでも自然に変化が現れました‼
...
足の裏、3か月前と比べてみました!
前から見ると丸っとしてた足の裏、少しずつ平らになってきた!理想はアーチができること!
まだまだ持続して頑張りまーす‼⤴
持続してできるのは、なおさんのおかげでーす❤

ーーーーーーーーーーーーーー引用ここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

​関連記事「下半身太りの原因が足裏に?!」へリンク
施術前(左)と、施術後(右)

産後トラブルと足裏の関係

19/5/2016

 
世界保健機関(WHO)によると、出産をした女性の約2割が、
「産後うつ」を経験している、とのこと。
代表的な出産後のトラブルとして、
「産後うつ」、「産後太り」、「腰痛」などがあります。
...
いっぽうで、何のトラブルもないひともいます。
その差は何なのか?
産後うつに関しては、周囲に助けてくれる、相談できる、交流できる、
家族や親族、友達がいるか?は大きく関係していると思います。
でも、それだけではなく、
足裏バランスが原因で、トラブルを招くこともあるのです
Archにも、赤ちゃん連れのママさんが多くいらっしゃいます。
こうしたトラブルに悩む方のほとんどに、
「外反母趾」「浮き指(うきゆび)」「扁平足」などの
足裏バランス異常がみられます。
5本の足指が地面に着地していて、踏ん張れていることは、
子育ての、強い味方になってくれます。
赤ちゃんは、日々大きくなっていきます。
抱っこの時期は、しばらく続きますね。
「足元が安定していると、赤ちゃんの抱っこも軽く感じる!!」
そういう感想も、いただいています
妊娠中の方、ベビーちゃん子育て中の方、
足裏バランスを整えること、お勧めしています♪

<足裏バランス整体>5,000円(約50分)
※別途、初回のみ「初回カウンセリング」1,000円(約20分)
※お子様連れ歓迎です

    お悩み別。

    すべて
    Archの学び場
    Archの学び場
    O脚
    お客様の声
    アンチエイジング
    イベント
    イベント・出張
    セミナー・勉強会
    セミナー・勉強会
    タコ・魚の目
    ミサトっ子
    ミサトっ子草履
    下半身ダイエット
    下半身ダイエット
    角質ケア
    角質ケア
    腰痛
    産後ケア
    子どもの足育
    子どもの足育
    足・膝の痛み
    足育
    足育講座
    足裏バランス
    頭痛
    浮き指(うきゆび)
    冷え・むくみ
    冷え・むくみ
    扁平足(へんぺいそく)

    今までの記事。

    8月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016

    RSSフィード

    次ページ「MENU&PRICE」へ
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • HOME
  • MInd
  • Topics
    • ①Archの特徴
    • ②足裏セルフチェック
    • ③足裏バランスに注目
    • ④足裏バランスを整える
    • ⑤足裏を育てる
  • Menu
    • ├👣足裏バランス整体
    • ├👣大人気☆角質ケア
    • ├👣子どもの足育相談
    • ├👣パーソナルトレーニング
    • └👣出張講座
    • └👣取り扱い商品
  • School
    • 足育講座
    • 足裏バランストレーナー養成講座
    • 体重より体型!スタイルアップ講座
    • セルフテーピング講座
  • ご予約&お問合せ
  • ABOUT US
    • お客様の声
    • ACCESS