不眠 エイジングケア 美脚 カサハラ式フットケア 下半身太り
  • HOME
  • MInd
  • Topics
    • ①Archの特徴
    • ②足裏セルフチェック
    • ③足裏バランスに注目
    • ④足裏バランスを整える
    • ⑤足裏を育てる
  • Menu
    • ├👣足裏バランス整体
    • ├👣角質ケア
    • ├👣子どもの足育相談
    • └👣出張講座
    • └👣取り扱い商品
  • School
    • 足育講座
    • 足裏バランストレーナー養成講座
    • 女性のお悩み解決講座
  • ご予約&お問合せ
  • ABOUT US
    • お客様の声
    • ACCESS

足ブログ

イベント情報&足にまつわるエトセトラ。

かかとのガサガサ

16/2/2016

 
今朝の「NHKあさイチ(平日8:15分~)」で、
足の悩み特集がやっていました。
ガサガサかかとは、
ストッキングにひっかかる、...
恥ずかしくて、ひとに見せられない、、、

という外見の問題だけではなく、冷えや臭いの原因にもなります。

削りすぎても、かえって角質が厚くなってしまうことも。

そして、かかとの角質が硬い方のほとんどが、
「かかと重心」になっています。
かかと重心は、腰痛や肩こり、首こりを引き起こします。
やっぱり、「足裏バランスを整える」ことは、
ここでも大切なことですね♪
毎日お風呂に入るときに、足もしっかり洗ってあげてください👣
指をいっぽんいっぽん、指の付け根まで丁寧に洗うことは、マッサージ効果にもなり、
​とても気持がいいので、是非習慣にされてください♪

そして、ガサガサが気になる方には、
肌の周期(28日サイクル)に合わせて、定期的に角質ケアをお勧めします👣
足裏バランス整体Arch(アーチ)でも、「足裏の角質ケア」、やっています。

◆◆足裏の角質ケア◆◆
フットバスにて、柔らかくしてから、角質を丁寧に取り除いていきます。
角質がたまった足裏は、冷えの原因にも!
ガサガサかかとをつるつるに♪
<料金>3,000円~

コメントの受け付けは終了しました。

    お悩み別。

    すべて
    Archの学び場
    Archの学び場
    O脚
    お客様の声
    アンチエイジング
    イベント
    イベント・出張
    セミナー・勉強会
    セミナー・勉強会
    タコ・魚の目
    ミサトっ子
    ミサトっ子草履
    下半身ダイエット
    下半身ダイエット
    角質ケア
    角質ケア
    腰痛
    産後ケア
    子どもの足育
    子どもの足育
    足・膝の痛み
    足育
    足育講座
    足裏バランス
    頭痛
    浮き指(うきゆび)
    冷え・むくみ
    冷え・むくみ
    扁平足(へんぺいそく)

    今までの記事。

    8月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016

    RSSフィード

    次ページ「MENU&PRICE」へ
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • HOME
  • MInd
  • Topics
    • ①Archの特徴
    • ②足裏セルフチェック
    • ③足裏バランスに注目
    • ④足裏バランスを整える
    • ⑤足裏を育てる
  • Menu
    • ├👣足裏バランス整体
    • ├👣角質ケア
    • ├👣子どもの足育相談
    • └👣出張講座
    • └👣取り扱い商品
  • School
    • 足育講座
    • 足裏バランストレーナー養成講座
    • 女性のお悩み解決講座
  • ご予約&お問合せ
  • ABOUT US
    • お客様の声
    • ACCESS