不眠 エイジングケア 美脚 カサハラ式フットケア 下半身太り
  • HOME
  • MInd
  • Topics
    • ①Archの特徴
    • ②足裏セルフチェック
    • ③足裏バランスに注目
    • ④足裏バランスを整える
    • ⑤足裏を育てる
  • Menu
    • ├👣足裏バランス整体
    • ├👣大人気☆角質ケア
    • ├👣子どもの足育相談
    • ├👣パーソナルトレーニング
    • └👣出張講座
    • └👣取り扱い商品
  • School
    • 足育講座
    • 足裏バランストレーナー養成講座
    • 体重より体型!スタイルアップ講座
    • セルフテーピング講座
  • ご予約&お問合せ
  • ABOUT US
    • お客様の声
    • ACCESS

足ブログ

イベント情報&足にまつわるエトセトラ。

足育レポート

18/11/2016

 
​嬉しい報告が続いているので、
まとめてですが、足育レポート👣  
※足が育つまでの期間は個人差があります。
...
①指がほとんど着地していなかった方。
→施術3回目となる1ヶ月と4日目。
指が着地してきました🎵それにより着地面積が広がったので、安定感がでてきました。本人の体感としては、「むくまなくなったんです✨」と💖 施術のみならず、自宅での足育トレーニングにしっかり取り組まれた結果です!
さらに、足指の着地、踏ん張り力アップを目指していきますよ!
②浮き指(うきゆび)で、足指の隙間がなく、足指が中央によった方。
→親指や小指が中央によっていると、非常に横揺れに弱いです。くわえて、小さなお子さまのママであるため、非常に体に負担のかかる体の使い方をされていました。初回の施術から、「歩くのが軽い✨指が地面に着いてる✨」と足裏バランスが整う感覚に驚かれていました。骨盤を整えようとしても、足裏が不安定なママでは、すぐに戻ってしまう。
足指の踏ん張りがきくようになると、抱っこも軽く感じる🎵
足裏バランスの重要性をお伝えできて、私も嬉しいです🎵このバランスが定着するよう、足育です👣
③原因不明の足首の痛みが取れた方。
→右の足首(うちくるぶし)の痛みに悩まれていた方。病院にいったり、自分なりにケアしても無くならなかった痛みでしたが、いざ足裏バランスを測ると、完全なる浮き指が。さっそく足裏バランスを整えると、約2週間経過した2回目のご来店時には、痛みが消えていました✨
施術&自宅でのケアの結果ですね✨😄
足の使い方が変わってきたので、今後のさらなる変化に期待ですね💖
④右のかかとの痛みに悩んでいた方。
→測定すると、やはり浮き指でした。
自覚症状としては、かかとの痛み。触れてみると、ふくらはぎがカチカチに固くなっていました。そして足指じゃんけんができない状態。これでは動くときに必要以上の力がふくらはぎにかかります。足裏バランスを整える施術で、「指が着地してる❗はじめての感覚✨」と💖 後日ご連絡があり、「かかとの痛みがなくなってきました」
よかったですー💖嬉しいです🎵
足指の大切さを、必要とされるかたに、もっともっとお届けしたいです

コメントの受け付けは終了しました。

    お悩み別。

    すべて
    Archの学び場
    Archの学び場
    O脚
    お客様の声
    アンチエイジング
    イベント
    イベント・出張
    セミナー・勉強会
    セミナー・勉強会
    タコ・魚の目
    ミサトっ子
    ミサトっ子草履
    下半身ダイエット
    下半身ダイエット
    角質ケア
    角質ケア
    腰痛
    産後ケア
    子どもの足育
    子どもの足育
    足・膝の痛み
    足育
    足育講座
    足裏バランス
    頭痛
    浮き指(うきゆび)
    冷え・むくみ
    冷え・むくみ
    扁平足(へんぺいそく)

    今までの記事。

    8月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016

    RSSフィード

    次ページ「MENU&PRICE」へ
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • HOME
  • MInd
  • Topics
    • ①Archの特徴
    • ②足裏セルフチェック
    • ③足裏バランスに注目
    • ④足裏バランスを整える
    • ⑤足裏を育てる
  • Menu
    • ├👣足裏バランス整体
    • ├👣大人気☆角質ケア
    • ├👣子どもの足育相談
    • ├👣パーソナルトレーニング
    • └👣出張講座
    • └👣取り扱い商品
  • School
    • 足育講座
    • 足裏バランストレーナー養成講座
    • 体重より体型!スタイルアップ講座
    • セルフテーピング講座
  • ご予約&お問合せ
  • ABOUT US
    • お客様の声
    • ACCESS